〒242-0021 神奈川県大和市中央3-8-26 杉中央ビル1階

営業時間
9:30~18:30
定休日

水曜日・金曜日・日曜日・祝日
ただし急を要する方には第2・第4日曜日にて
個別対応も可能なこともあります。前日までにご相談ください。

2014/5/19

当院の鍼灸治療を受けるために

来院される新患の患者さんの中のほとんとが

鍼灸を受けることが全くの初めての体験だと

おっしゃる方が非常に多いです。

そして、どんなことをされるのか、針は痛いのかなど・・・。

想像もできないような未知の世界に

とても不安な顔をされる方も多いことも確かです。

初めての体験は、いくつになってもドキドキするもの。

私も実際、そうです(@_@;)

そのような患者さんに対して、あえて針そのものを

お見せしたり、時には、実物を触らせてあげたりします。

もちろんお灸も同じです。

そうすると、どの方も同じことをおっしゃるのが、

『へぇ〜!針て、こんなに細くって、とっても柔らかいんですね〜。』

といって、ホッとした表情になり、そして、とても驚かれます。

どうやら、病院で打つ注射針の太さを

イメージされている方もいらっしゃるようですね。

また昔の韓国ドラマに出てくるような鍼灸の太い針とも違います。

どうぞご安心して、治療をお受け下さいね♪

2014/5/12

とても過ごしやすい陽気ですね。

あちらこちらから、春の香りがしてきます。

先日、らっきょう作りのお手伝いに実家へ行ってきました。

らっきょう作りは、とても手間も時間もかかります。

葉の部分と根(らっきょう)の部分とを一つ一つ

はさみで丁寧に切っていきます。

玉ねぎやねぎのように、ずっとらっきょうを触っていると

涙も鼻も、とても痛くて辛くなってくるのです。

らっきょうは、お腹を温め、気の巡りをよくさせる

効能があります。

そして、らっきょうの香りだけでも、

充分に気の巡りを良くさせてくれることを

体感してきました。

食材は、食べて効能を出すことがありますが

香りも、充分に効能を発揮させてくれる場合もあります。

植物を使っているアロマやお香もそのうちの一つです。

2014/5/5

今日は子どもの日。

端午の節句は、特に男児の成長を

祝う節句と言われています。

端午の節句は菖蒲の節句とも言われていて、

菖蒲の葉をお風呂に入れる菖蒲湯は

強いにおいによって、邪気を払うと言われています。

日本の旧暦の5月5日は梅雨の季節にあたり、

疫病除けに菖蒲酒を飲み、菖蒲湯に入る習慣が

生まれたそうです。

菖蒲は、サト芋科に類していて、

根茎の部分は、漢方薬でも使われています。

年賀.png

2014/12

今年の治療も無事終えることが出来ました。

たくさんの患者さんと縁が出来ましたこと心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

とくに12月後半は妊娠ラッシュで、5人の患者さんが何とか駆け込みセーフという感じでした。

20日以後はインフルエンザを除く感冒との格闘でもありました。

昨日は4日止まらないしゃっくりの患者さんと悪戦苦闘です。

毎日毎日が勉強です。

楽しい年末、素晴らしい新年をお迎えくださいませ。

       さくら堂治療院 スタッフ一同

2014/12

患者さんからの頂きものの猫グッズ段々増えてきました。

治療中の会話で猫が好きと公言しているからだと思います。

最近は岩合さんの影響か猫好きな方が増えたように思います。

ちなみにうちの長男猫は、テレビを観ようとか?

早く寝ようとか?私に指示しているかのような行動をとります。

彼の中で我が家の序列は

1位 かみさん

2位 長男猫

3位 私

4位 二男猫

のようですね。

KC4F00310001.jpg

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
046-260-0638

受付時間:9:30~18:30
休診日:水曜日・金曜日・日曜日・祝日

ただし急を要する方には第2・第4日曜日にて

個別対応も可能なこともあります。前日までにご相談ください。

不妊症や生理痛、陰部神経痛、腰痛、坐骨神経痛などでお悩みの方は神奈川県大和市のさくら堂治療へ。ぎっくり腰、椎間板ヘルニア、五十肩、膝痛、寝違えなど、急性期の治療も対応します。

診療日※(予約優先)                              

 
10:00~12:00 受付
15:00~18:30 受付

休     

※このホームページは鍼灸治療のほか医学、歴史、地域、時事、感情の動き、院内の出来事などを読み物風として仕上げております。雑誌を読む感覚でお使いくだされば楽しいかと存じます ~スタッフ一同より~

ご相談はこちらから

お電話でのお問合せ・相談予約

046-260-0638

<受付時間>
9:30~18:30
※水曜日・金曜日・日曜日・祝日は除く

鍼灸さくら堂治療院

住所

〒242-0021
神奈川県大和市中央3-8-26
杉中央ビル1階

アクセス

相鉄線・小田急線大和駅相鉄口下車、徒歩6分。
駐車場駐車場完備。
瀬谷、三ツ境、相模大野、さがみ野、鶴間、南林間、桜ヶ丘、高座渋谷からもお近くです。

営業時間

9:30~18:30

定休日

水曜日・金曜日・日曜日・祝日

新着記事一覧

(04/14)
(04/03)
(03/27)
(03/13)
(02/25)
(02/13)
(02/06)
(01/21)
(01/21)
(12/24)
(12/09)
(11/21)
(11/12)
(11/03)
手足・胸の火照り
(10/24)