〒242-0021 神奈川県大和市中央3-8-26 杉中央ビル1階

営業時間
9:30~18:30
定休日

水曜日・金曜日・日曜日・祝日
ただし急を要する方には第2・第4日曜日にて
個別対応も可能なこともあります。前日までにご相談ください。
2025-02-13

④腎陰虚によるもの

陰虚、即ち液体成分の減少が原因で熱を抑えられなくなった状態。

身体の液体成分は、熱が強くなり過ぎるのを防ぐ役割があるのですが、加齢や性生活の乱れによって腎精が減少し、熱とのバランスが取れなくなると発生します。

熱が脈絡を焼く為、尿が赤くなるのです。

 

随伴症状としては、ふらつく様な眩暈や耳鳴り、深部からの火照り感がよく現れます。

 

 

 

⑤脾腎両虚によるもの

これは、身体を温める陽気の減少によって起こります。

脾は「統血作用」という血を脈から漏れ出ないようにする役割を持っていて、これは脾で気が働く事で発現します。

しかし、気が少なくなると留めて置けずに漏れ出るようになります。

 

また、腎にも「封蔵作用」という液体を留めておく作用があり、これが低下すると尿が溜められなくなります。

 

この2つの「溜めておく力」の減少によって、尿に血が混ざるようになります。

 

多くは脾陽虚によって発生しますが、腎気の低下を伴っていることも多く、兼ねて発生します。

 

 

 

以上、尿に血が混ざる「血尿」でした。

 

スタッフ伊澤

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
046-260-0638

受付時間:9:30~18:30
休診日:水曜日・金曜日・日曜日・祝日

ただし急を要する方には第2・第4日曜日にて

個別対応も可能なこともあります。前日までにご相談ください。

不妊症や生理痛、陰部神経痛、腰痛、坐骨神経痛などでお悩みの方は神奈川県大和市のさくら堂治療へ。ぎっくり腰、椎間板ヘルニア、五十肩、膝痛、寝違えなど、急性期の治療も対応します。

診療日※(予約優先)                              

 
10:00~12:00 受付
15:00~18:30 受付

休     

※このホームページは鍼灸治療のほか医学、歴史、地域、時事、感情の動き、院内の出来事などを読み物風として仕上げております。雑誌を読む感覚でお使いくだされば楽しいかと存じます ~スタッフ一同より~

ご相談はこちらから

お電話でのお問合せ・相談予約

046-260-0638

<受付時間>
9:30~18:30
※水曜日・金曜日・日曜日・祝日は除く

鍼灸さくら堂治療院

住所

〒242-0021
神奈川県大和市中央3-8-26
杉中央ビル1階

アクセス

相鉄線・小田急線大和駅相鉄口下車、徒歩6分。
駐車場駐車場完備。
瀬谷、三ツ境、相模大野、さがみ野、鶴間、南林間、桜ヶ丘、高座渋谷からもお近くです。

営業時間

9:30~18:30

定休日

水曜日・金曜日・日曜日・祝日

新着記事一覧

(04/14)
(04/03)
(03/27)
(03/13)
(02/25)
(02/13)
(02/06)
(01/21)
(01/21)
(12/24)
(12/09)
(11/21)
(11/12)
(11/03)
手足・胸の火照り
(10/24)