〒242-0021 神奈川県大和市中央3-8-26 杉中央ビル1階

営業時間
9:30~18:30
定休日

水曜日・金曜日・日曜日・祝日
ただし急を要する方には第2・第4日曜日にて
個別対応も可能なこともあります。前日までにご相談ください。

味覚の減退や飲食物の香りがしないものを「口淡(こうたん)」「口淡無味(こうたんむみ)」という。

古典(霊枢・脈度編)では「味覚」「脾・胃」の関連性を説いておりとされている。五臓の「脾・胃」の機能が弱まることによって味覚の減退が起こるものとされている。

(飲食物の入り口は「口」であり、受け止め先は「胃」であることから関係性はイメージできるであろう。このことから「脾胃」の不調は「口」にも及ぶ)

中医書では原因は3種類記載されているが、いずれも脾胃が弱まることで生じている。

ゆえに食欲不振を伴うことが非常に多い。

●口淡無味の東洋医学的解説●

脾胃気虚(ひいききょ)タイプ食べ過ぎ・嘔吐・下痢などによって消化器が弱ってしまうことが原因となる。また大病を患い、食事の量が極端に減ったり、体力が低下してしまったことも原因となる。

飲食の消化系統のはたらきがが低下し、食欲不振や下痢が出現する。入口である口においては味覚の減退が出現する


湿困脾胃(しっこんひい)タイプ
余剰水分が消化器のはたらきを阻害することが原因となる。余剰な水分は飲食の不摂生ほか、湿気を感受することによっても生じる。同様に消化系統のはたらきの悪さが口におよぶことで味覚の減退が生じる。ただ余剰な水分が存在することから口の中が粘々したり、胃のもたれ感を伴うことがこのタイプの鑑別ポイントである。 舌の苔がベッタリついていることも特徴か。

③気陰両虚(きいんりょうきょ)タイプ

発熱後などの体力低下や水分不足の状況が原因となる。体力(=エネルギー)・水分の不足が消化器の活動におよび、口のはたらきにも及ぶことで味覚を感受する力が弱まる。気力体力ともに落ちている状況の他、口やのどの渇きが伴うこともこのタイプの特徴。舌の苔は少なく舌の色は赤いことが多い。

多くは脾胃の失調ですが、「何が原因で脾胃が弱ったのか?」という鑑別のもと治療をおこなっていきます。お困りの方はぜひ一度当院までご相談ください。

スタッフ 杉本

※新着時期を過ぎると左サイドバー《上記に記載にない症状》に収められています。

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
046-260-0638

受付時間:9:30~18:30
休診日:水曜日・金曜日・日曜日・祝日

ただし急を要する方には第2・第4日曜日にて

個別対応も可能なこともあります。前日までにご相談ください。

不妊症や生理痛、陰部神経痛、腰痛、坐骨神経痛などでお悩みの方は神奈川県大和市のさくら堂治療へ。ぎっくり腰、椎間板ヘルニア、五十肩、膝痛、寝違えなど、急性期の治療も対応します。

診療日※(予約優先)                              

 
10:00~12:00 受付
15:00~18:30 受付

休     

※このホームページは鍼灸治療のほか医学、歴史、地域、時事、感情の動き、院内の出来事などを読み物風として仕上げております。雑誌を読む感覚でお使いくだされば楽しいかと存じます ~スタッフ一同より~

ご相談はこちらから

お電話でのお問合せ・相談予約

046-260-0638

<受付時間>
9:30~18:30
※水曜日・金曜日・日曜日・祝日は除く

鍼灸さくら堂治療院

住所

〒242-0021
神奈川県大和市中央3-8-26
杉中央ビル1階

アクセス

相鉄線・小田急線大和駅相鉄口下車、徒歩6分。
駐車場駐車場完備。
瀬谷、三ツ境、相模大野、さがみ野、鶴間、南林間、桜ヶ丘、高座渋谷からもお近くです。

営業時間

9:30~18:30

定休日

水曜日・金曜日・日曜日・祝日

友だち追加

新着記事一覧