2015/6 臨床例
一昨日判定日の患者さん。
内膜は初めて11ミリ越えまで来る。
ただ受精卵のグレードは低い。
一応妊娠反応は出た。
最低の数値だが・・・・・
望みは捨てない。
通常、このようなとおき陽気を押し上げるような治療をする。
今回は化痰と活血に主眼を置く。
現状で40代が主体の当院では行気活血あるいは化痰が必要なときも少なくない。
むしろ補腎のウェートは低いだろう。
今週はこういうケースが多く見られた。
何とか一緒に頑張ろう
僕より先に諦めないでくださいね。
