2014/12
最近の臨床での話し。
病院でリセットしましょう、という話になり、ピルの服用。
飲み終わって翌日に来院。
当然ながら生理は後一両日中に来る。
尺沈部の脈に滑脈が?????
めったにないことである。
尺沈部の滑脈は、下焦の血鬱を表わすことがある。(原文:溺血経鬱或見于妊娠)
妊娠は考えられない。
ならば血が経に鬱して溺れると読めば、子宮に血が集まり過ぎているという解釈が成り立つ。
本来の状態ではない時に、血を子宮に集めるのがホルモン剤(このときはピル)の役目とも言えなくはない。
ホルモン剤には功罪がある。
病理的には血熱か血オを生む下地を作ることもある。
ホルモン剤の良い部分の影響を残し、病理的な部分を排除する鍼灸治療も必要だと再認識させられた脈状であった。
