2016/1/20
明日(1/21)は二十四節気の大寒。
一年の中で最も寒い時期になります。
今週初めには、治療院地区は雪が積もるほど。
天気予報だと今週末もどうやら怪しいですね。
この時期、耐寒のために寒稽古の
いろんな行事が行われたり
寒さを利用した食べものを仕込むのに
とても適してると言われています。
例えば、お味噌・お酒・寒天・凍り豆腐などなど・・・。
大寒の朝の水は菌が少ないと言われていることから、
その日の水を保存される家庭も昔はあったとか。
これを乗り越えると立春になります。
春ももうすぐですね。
どうぞ温かなものを食べて、
暖かくしてお過ごし下さい。
