2017/10
掌の中央部付近に労宮というツボがある。
※位置
十四経発揮に「無名指を屈して之を取る、資生経に云わく、中指を屈すと。今、以って之を観るに、中指と無名指を屈して両者の間に之を取りてあたれりとなすに若しくはなし」とあるので、無名指(第四指)と中指(第三指)の当たった間の凹みあたりに取ると良い思う。
普通は使わないだろう。かなり痛いから
うまく打てばほとんど痛くはないのだが、、、、
私は心の熱が上がり過ぎておこる精神不安や猜疑心に良く用いる。かなり効果的である。
穴性なら《清心安神》の効能ということになるのだろう。